農薬散布2日間講習
農薬散布ドローンの取り扱いなら当社へ
特殊な用途である農薬散布用ドローンは大型で扱いが難しい…
弊社のスクールで自信が付く!
サンプル

農薬散布2日間講習

「農薬散布ドローンを購入したけど、うまく操縦できない...」「いざ一人で飛行させるとなると怖い...」など、購入時にメーカーの講習を受講した後でも、なかなか飛行させることができない方もいらっしゃると思います。

 

空撮用のドローンとは違い、農薬散布ドローンは大型の部類になり、プロペラの回る音など非常に迫力があります。

また、非常に安定している飛行ではありますが大型な機体故に動作が不安定に見えてしまったり、着陸時に機体に大きな負担がかかります。(実は空撮用ドローンも安定するために小刻みに動き続けています)

 

上記の理由から、メーカーの講習だけでいきなり一人で飛行させることは困難なのです。

 

そういった方向けに、当社では経験豊富なパイロットが直接指導することによって、自信をもって操縦できるようになってもらうために、この講習を開催しています。

  • 01
    特化した指導方法

    コチラのページでも記載しておりますが、経験豊富なパイロットが農薬散布に特化した指導を行います。

    農薬散布ドローンは特殊な機体ですので、通常の講習では農薬散布ドローンを取り扱えません。

     

    特化した指導を行うことで、短期間で高水準な技術が身に付き、自信をもって飛行させることができます。

  • 02
    正しい知識

    農薬散布ドローンを扱う上での、正しい知識

    法律や機体の特性、安全対策などを基礎からしっかりと指導していきます。

     

    特に大型の機体なので、一瞬のミスが大事故につながってしまうので、しっかりとした安全対策は重要になっていきます。

  • 03
    応用の利く技術

    農薬散布ドローンだけではなく、一般の空撮用ドローンを扱う上での知識や技術も、この講習を通じて学んでいけます。

     

    ほ場の撮影趣味での撮影など、幅広く使用できるのでこの講習を通じて、さらにドローンへの理解を深めていっていただければと思います。

講習の詳細

金額 200,000円(税抜き)

期間 2日間

時間 1日当たり6時間

座学 2時間

実技 10時間

※休憩時間含む

注意事項

マンツーマンでの指導

インストラクター1人

アシスタント1人

機体貸出代・テキスト代含む

講習会場は受講者用意

電源確保できない場合は別途、発電機用ガソリン代請求

実機を飛行させる講習会場が遠方の場合、交通費、時間延長費用を別途請求

宿泊費・交通費別途請求

 

※使用する機体は「東京ドローンプラス製のヘリオスアグリシリーズ

※別途機体をご希望の方は、お問い合わせください。

お問い合わせはコチラから

問い合わせ

スクール注文はコチラ

注文される前にお問い合わせください。

お気軽にお電話ください
050-3778-6684 050-3778-6684
平日10:00~18:00
栃木県宇都宮市
ACCESS

宇都宮にあるドローンを取り扱っているミライネット株式会社

宇都宮にてドローンの空撮スクールを行っているミライネット株式会社は、お電話やメール、サイトお問い合わせにて受付しております。
ミライネット株式会社写真
店舗名 ミライネット株式会社
住所 栃木県宇都宮市
電話番号 050-3778-6684
営業時間 平日10:00~18:00
定休日 土日祝

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。